区民まつり等への出店
都筑区民まつり【報告】

秋晴れの中 都筑区民まつりが終わりました 1時間あまり前に会場に入り 資源循環公社の分別ゲームと協議会の脱炭素ライフスタイルアンケートの準備を整え 開会を迎えるました するとすぐに行列のできる出店テントの状態になってしま […]

続きを読む
区民まつり等への出店
西区民まつりに出店しました(報告)

今日は協議会会員で西区に事務所を置く大川印刷さんと一緒に西区民まつりに出店しました 日常生活を振り返りながら記入する脱炭素ライフスタイルアンケートに答えてくれたら ガチャガチャを楽しんでもらい 景品を差し上げました ガチ […]

続きを読む
区民まつり等への出店
【栄区民まつりに出店】

11月2日ゼロカーボン横浜チームは、県警察学校で開催された「栄区民まつり」に出店しました。10:00の開始直後から多くの来客があり、エコライフスタイルのアンケート、スタンプラリーの後、NPOブルーアースが用意したくじ引き […]

続きを読む
過去のお知らせ
ふるさと港北ふれあいまつり2025開催【告知】

明日、11/8は ふるさと港北ふれあいまつり2025開催。 私たちも、Greenコーナー70にて省エネアンケートや子どもたち向けのゲームコーナーなどなどで出展しています。 アンケートに応えていただいた方にはエコグッズをプ […]

続きを読む
区民まつり等への出店
港南区こども夢ワ―ルドに出展(報告)

本日は港南区こども夢ワ―ルドに出展。 協議会プ―ス来場者は約500名。アンケートは大人173名子ども53名 廃食油でお世話になっている各自治会長に多数お会いできました。 何と事務所をお借りしている県民共済の理事長がどんな […]

続きを読む
ハマウィング見学会
横浜市風力発電所「ハマウィング」親子見学会(募集中)

小・中学生と保護者を対象とした、ハマウィング親子見学会を開催します。風力発電所「ハマウイング」は市民参加型の「ハマ債風車」で建設された横浜市唯一の風力発電所です。風車のある瑞穂ふ頭は一般公開されていないので風車見学会に参 […]

続きを読む
区民まつり等への出店
11月区民まつりのご案内

令和7年度の横浜市内18区の区民まつりは、9月28日の磯子区から始まり神奈川区(10月12日)・金沢区と鶴見区(同18日)・旭区と瀬谷区と緑区(同19日)・保土ヶ谷区(同25日)の8区が開催されて、横浜市地球温暖化対策推 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:GREEN×EXPO 2027開催500日前シンポジウムを開催します「ユース世代と考える 地球と共に生きる身近なアクション」

GREEN×EXPO 2027 の開催500 日前(11月4日)を迎えるにあたり、ユース世代と行政、企業など多様な主体が、対話を通じて、一人ひとりの身近なアクションが未来を動かす力になることを実感する機会を創出するため、 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が次世代自動車普及促進等に向けた連携協定を締結しました

横浜市は、テレマティクス※を活用した次世代自動車普及促進等に向けた検討に取り組むことを目的に、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、「あいおいニッセイ同和損保」という。)と連携協定を締結しました。※テレマティクスと […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜で“地球にやさしい暮らし”を体感! 「STYLE100 地球 1 個分の暮らし展」を開催します!

〜IKEA 横浜の特別協力で市役所にサステナブルな『部屋』が登場!〜 横浜市は、グリーン社会の実現を推進するため、市民や企業・団体の皆様による地球にやさしいアクションの輪を広げるプロジェクト「地球1個分で暮らそう STY […]

続きを読む