2024年度 横浜市民の脱炭素行動アンケート結果の報告新着!!
横浜市地球温暖化対策推進協議会では、毎年出店する区民まつり等のイベントにおいて、横浜市民の省エネ・脱炭素に対する意識と行動を把握するため、アンケートを実施してきました。この度、2024年度(令和6年度)分の集計結果をとり […]
青葉区しらとり台自治会エリアで脱炭素・災害対策に取組む参加市民募集中!
青葉区しらとり台自治会エリア(しらとり台・さつきが丘)で脱炭素・災害対策に取組む参加市民募集中です!情報相談コーナー開設します。電話の問い合わせ、メールだけでの相談も可能です。お気軽に相談ください。 詳細は以下をご覧くだ […]
令和7年度「脱炭素まちづくり地区事業」開始
協議会事業として、青葉区しらとり台にて「脱炭素まちづくり地区事業」が、第一回全体調整会議を皮切りに以下のように開始されました。 ◆7月1日第一回全体調整会議開催◆7月12日市民説明会開催◆7月13日、17日、19日 8月 […]
横浜市記者発表:横浜グリーンエネルギーパートナーシップ事業(YGrEP:ワイグレップ)を開始します!
横浜市では「YOKOHAMA GO GREEN」を掲げ、環境にやさしい行動(GO GREEN)を推進しています。 この度、省エネや再エネの創出・活用を促進し、市民の皆様と脱炭素に向けた取組を進めていくため、「横浜グリー […]
しらとり台脱炭素まちづくり 市民説明会を開催
横浜市地球温暖化対策推進協は、横浜市の「脱炭素まちづくり地区事業」に応募して採択され、青葉区しらとり台で2027年までに二酸化炭素の排出量を半減する取り組みを行っています。この取り組みに関心を持つ市民を対象に、次により説 […]
横浜市記者発表 第32回横浜環境活動賞 募集を開始します
横浜環境活動賞では、環境に対する関心をより一層高めていただくとともに、地域の環境活動を推進するため、地域で様々な環境活動を行っている市民、企業、児童・生徒・学生の皆様を表彰しています。本表彰制度は平成5年度から開始し、こ […]
横浜開港祭エコキッズパークに参加!
5月31日6月1日2日の3日間。残念ながら5月31日は雨にて参加中止。6月1日2日は参加 エコキッズパークは 日天㈱の協力を得て、6ブースにて9団体が「親子で楽しみながら脱炭素の行動を体験」を目的に運営します。 【出展 […]
5月25日明治学院大学戸塚まつり参加
とつかエココーディネーター協議会が毎年参加している明治学院大学横浜キャンパスで開催された戸塚まつりに横浜市地球温暖化対策推進協議会も、初参加で来場に脱炭素行動アンケートを実施しました。 午前中は雨模様でしたがお昼前には上 […]
令和7年度「脱炭素まちづくり地区事業」青葉区しらとり台事業開始します
令和7年度は調査~実践へ ①調査 住民の皆様へのアンケートによる調査 太陽光発電設置の現状調査②部会の設置 しらとり台自治会や地域の団体との連携による地域部会の発足 協議会会員やしらとり台地域の事業者と連携した事業者部会 […]