ハマウィング見学会
横浜市風力発電所「ハマウィング」親子見学会(募集は締め切りました)新着!!

小・中学生と保護者を対象とした、ハマウィング親子見学会を開催します。風力発電所「ハマウイング」は市民参加型の「ハマ債風車」で建設された横浜市唯一の風力発電所です。風車のある瑞穂ふ頭は一般公開されていないので風車見学会に参 […]

続きを読む
令和7年度事業
再生可能エネルギー切り替え学習会新着!!

ー脱炭素まちづくり地区事業ー 再生可能エネルギー切り替え学習会を開催します。 家庭の電気を太陽光発電・風力発電・バイオマス発電による再エネ電気に切り替えることが出来ます! 詳細はこちら※学習会日程・開催場所11/29(土 […]

続きを読む
協力団体の活動
神奈川県講師派遣新着!!

本日(11/14)は神奈川県講師派遣制度で海老名方面のある高校での温暖化対策とSDGSの授業。1人風邪でダウンにて3人で実施。春の様な暖かい日差しの中でソ―ラグッズ、ソ―ラ―クツカ―体験.ソ―ラカ―試乗、LED電球測定、 […]

続きを読む
協力団体の活動
「星降る前の幻燈会2025」がタウンニュースの記事になりました!新着!!

先日開催した「星降る前の幻燈会2025」が タウンニュースの記事になりました! ペロブスカイト試作品の太陽光パネルで発電・充電したグリーン電力で運営。 それが私たちからのメッセージでもあります。発電効率も蓄電池も進化して […]

続きを読む
区民まつり等への出店
中区民祭り「ハローよこはま2025」

昨日11月9日は小雨模様ながら大桟橋には客船飛鳥の停泊する象の鼻パークで 横浜市地球温暖化対策推進協議会は関内まちづくり振興会とともにハローよこはま2025に出店しました 脱炭素ライフスタイルアンケートは大人196名 子 […]

続きを読む
協力団体の活動
柏尾川河川清掃実施

とつかエココーディネーター協議会では毎月第1土曜日に戸塚駅近くの柏尾川及び河川敷の清掃を実施しています。 8月は熱中症警戒アラート発令の毎日で中止、9月と10月も雨の影響で清掃活動ができませんでした。 11月8日(土)は […]

続きを読む
過去のお知らせ
脱炭素まちづくり地区事業(横浜市補助金事業)ー11月情報・相談会受付中

11月15日 情報・相談会申込※情報相談会日程・開催場所11/15(土)時間:14:00〜17:00会場:青葉台郵便局2階 スプラス青葉台

続きを読む
区民まつり等への出店
2025ふるさと港北ふれあいまつり終了【報告】

025ふるさと港北ふれあいまつり、無事に終わりました! 省エネアンケート回収報告 大人370枚子ども52枚 計422枚でした。 脱炭素?何をすれば? 関心事と脱炭素をつなげるヒントは現場で対話することで見えてくる。 市長 […]

続きを読む
区民まつり等への出店
戸塚ふれあい区民まつりに出店【報告】

11月3日(月・祝)に秋晴れのもと第49回戸塚ふれあい区民まつりが戸塚駅近くの東戸塚小学校と日立横浜事業所で開催され、横浜市地球温暖化対策推進協議会は会員のとつかエココーディネーター協議会と協働で出店しました。 開始早々 […]

続きを読む
区民まつり等への出店
青葉区民まつり出店【報告】

本日(11/3)は青葉区民まつりの「横浜市地球温暖化対策推進協議会」ブ―スに「ソフトエネルギープロジェクト」として青葉区政推進課様のブ―スに出展。「横浜あおば脱炭素市民の会」3名の皆様の協力を得て家庭の省エネアンケート、 […]

続きを読む