横浜市からのお知らせ

横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:GREEN×EXPO 2027開催500日前シンポジウムを開催します「ユース世代と考える 地球と共に生きる身近なアクション」

GREEN×EXPO 2027 の開催500 日前(11月4日)を迎えるにあたり、ユース世代と行政、企業など多様な主体が、対話を通じて、一人ひとりの身近なアクションが未来を動かす力になることを実感する機会を創出するため、 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が次世代自動車普及促進等に向けた連携協定を締結しました

横浜市は、テレマティクス※を活用した次世代自動車普及促進等に向けた検討に取り組むことを目的に、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、「あいおいニッセイ同和損保」という。)と連携協定を締結しました。※テレマティクスと […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜で“地球にやさしい暮らし”を体感! 「STYLE100 地球 1 個分の暮らし展」を開催します!

〜IKEA 横浜の特別協力で市役所にサステナブルな『部屋』が登場!〜 横浜市は、グリーン社会の実現を推進するため、市民や企業・団体の皆様による地球にやさしいアクションの輪を広げるプロジェクト「地球1個分で暮らそう STY […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜で“地球にやさしい暮らし”を体感! 「STYLE100 地球 1 個分の暮らし展」を開催します!

横浜市は、グリーン社会の実現を推進するため、市民や企業・団体の皆様による地球にやさしいアクションの輪を広げるプロジェクト「地球1個分で暮らそう STYLE100」に取り組んでいます。 この「STYLE100」の理念を体感 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:横浜市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が次世代自動車普及促進等に向けた連携協定を締結しました

令和7年10月23日、横浜市は、テレマティクスを活用した次世代自動車普及促進等に向けた検討に取り組むことを目的にあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と連携協定を締結しました。 https://www.city.yokoh […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:GREEN×EXPO 2027開催500日前シンポジウムを開催します

「ユース世代と考える 地球と共に生きる身近なアクション」 11月19日(水曜日)GREEN×EXPO 2027開催500日前シンポジウム「ユース世代と考える 地球と共に生きる身近なアクション」を次のとおり開催することにな […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:今年の夏も記録的猛暑 高温傾向顕著に ~7~8月の気温観測結果~

環境科学研究所では、毎年市内で気温観測を実施しており、36地点における7~8月の記録を解析しました。全地点の平均気温は過去最高を記録した昨年並みに上昇し、今年の夏も猛烈な暑さに見舞われました。また、過去10年ごとの平均と […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:GO GREENチャレンジ第3弾!「令和7年度 神奈川区民まつり」で横浜FCフリ丸と挑戦! GO GREEN ○×クイズと「デカボmyスコア」で考える「脱炭素」

令和7年10月12日に開催される「令和7年度 神奈川区民まつり」において、GO GREENチャレンジ第3弾として、「YOKOHAMA GO GREEN 10Action」(ヨコハマ ゴーグリーン テンアクション)の普及啓 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
令和7年度脱炭素リノベ住宅推進補助制度について

横浜市では、断熱性能を備えた省エネ住宅への改修に要する費用の一部を補助するフルリノベーション型の脱炭素リノベ住宅推進補助を実施しています。 この補助制度の申請の受付期間を令和8(2026)年1月31日までに延長しました。 […]

続きを読む
横浜市からのお知らせ
横浜市記者発表:GO GREENチャレンジ第2弾!「つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ 2025」でチャレンジ! “まだ使える”を資源にしよう~衣類回収を実施します!~

このたび、令和7年10月4日、10月5日に開催される「つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ 2025」において、GO GREENチャレンジ第2弾として、次世代を担う子どもたちに向け、「YOKOHAMA GO GREEN 10 […]

続きを読む