区民まつり等への出店
しらとり台脱炭素まちづくり 市民説明会を開催新着!!
横浜市地球温暖化対策推進協は、横浜市の「脱炭素まちづくり地区事業」に応募して採択され、青葉区しらとり台で2027年までに二酸化炭素の排出量を半減する取り組みを行っています。この取り組みに関心を持つ市民を対象に、次により説 […]
横浜開港祭エコキッズパークに参加!
5月31日6月1日2日の3日間。残念ながら5月31日は雨にて参加中止。6月1日2日は参加 エコキッズパークは 日天㈱の協力を得て、6ブースにて9団体が「親子で楽しみながら脱炭素の行動を体験」を目的に運営します。 【出展 […]
『みなみ桜まつり2025』出店
3月22日(土)、23日(日)晴天のもと南区蒔田公園にてみなみ桜まつりが開催され横浜市地球温暖化対策推進協議会も出店しました。行政ブースでお隣は脱炭素・GREEN×EXPO推進局 脱炭素ライフスタイル推進課がペロブスカイ […]
『港北区民まつり出店』
11月30日(土)横浜アリーナで港北区民まつりが開催されました。 横浜市地球温暖化対策推進協議会では、地域で活動している「熊野の森もろおかスタイル」の皆さまと当協議会会の会員でおられる日天株式会社のご協力のもと家庭ででき […]
『西区民まつり出店』
最低気温が10°を下回る寒い日で時折雨が降りましたが、11月10日、第49回西区民まつりが戸部公園、西前小学校などで開催され横浜市地球温暖化対策推進協議会は、大川印刷様のご協力を頂いて出店致しました。 アンケートにご協力 […]
『戸塚区民まつり出店』
毎年11月3日戸塚区東戸塚小学校校庭で実施される区民まつりに今年は地域で活動しているとつかエココーディネーター協議会のブースで家庭でできる脱炭素行動アンケートを来場者の方々にご協力頂きました。大人、子ども併せて200名程 […]
『栄区民まつり出店』
台風21号が温帯低気圧になっても前日の雨で開催が心配されましたが、11月3日は朝から秋晴れで無事開催され横浜市地球温暖化対策推進協議会も企業会員の信愛エナジー様とロフトシステムズ様と合同出店致しました。 会場の本郷中学校 […]
「港南子どもゆめヷールド」出店
本日(11月2日)は雨!協議会は「港南子どもゆめヷールド」に参加。 本日はソフトエネルギープロジェクトが中心に運営。雨の中子どもたちが親子で多数。手廻し発電でNゲージ電車を゙走らせる、やり終わったら親子で家庭でできる脱炭 […]
『緑区民まつり出店』
10月20日(日)小雨降る中県立四季の森公園会場の緑区民まつりが開催されました。 横浜市地球温暖化対策推進協議会は、公園内野外ステージ広場でペロブスカイト太陽電池の紹介と家庭でできる脱炭素アンケートを実施しました。 出店 […]