2024年11月
横浜市が記者発表しました
■多様な主体が参画する衣料品・雑貨類の回収実証実験およびキックオフイベントを実施します!(令和6年10月25日) 横浜市は、市内家庭部門の CO2排出量削減に向けて、脱炭素を自分事として取り組むような市民の行動変容を推進 […]
横浜市が記者発表しました
■ご家庭の太陽光余剰電力を活用した新たな取組を開始 ENEОS Power(株)と再エネ地産地消を推進します! ~第1号は横浜赤レンガ倉庫に供給します~(令和6年10月24日) 横浜市は、2050 年までの脱炭素化の実現 […]
『西区民まつり出店』
最低気温が10°を下回る寒い日で時折雨が降りましたが、11月10日、第49回西区民まつりが戸部公園、西前小学校などで開催され横浜市地球温暖化対策推進協議会は、大川印刷様のご協力を頂いて出店致しました。 アンケートにご協力 […]
『戸塚区民まつり出店』
毎年11月3日戸塚区東戸塚小学校校庭で実施される区民まつりに今年は地域で活動しているとつかエココーディネーター協議会のブースで家庭でできる脱炭素行動アンケートを来場者の方々にご協力頂きました。大人、子ども併せて200名程 […]
『栄区民まつり出店』
台風21号が温帯低気圧になっても前日の雨で開催が心配されましたが、11月3日は朝から秋晴れで無事開催され横浜市地球温暖化対策推進協議会も企業会員の信愛エナジー様とロフトシステムズ様と合同出店致しました。 会場の本郷中学校 […]
「港南子どもゆめヷールド」出店
本日(11月2日)は雨!協議会は「港南子どもゆめヷールド」に参加。 本日はソフトエネルギープロジェクトが中心に運営。雨の中子どもたちが親子で多数。手廻し発電でNゲージ電車を゙走らせる、やり終わったら親子で家庭でできる脱炭 […]
『緑区民まつり出店』
10月20日(日)小雨降る中県立四季の森公園会場の緑区民まつりが開催されました。 横浜市地球温暖化対策推進協議会は、公園内野外ステージ広場でペロブスカイト太陽電池の紹介と家庭でできる脱炭素アンケートを実施しました。 出店 […]
『金沢区民まつり出店』
前夜の雨で開催が心配されましたが雨も上がり、予定通り10月19日、第50回金沢まつりいきいきフェスタが開催されました。 横浜市地球温暖化対策推進協議会はヨコハマエコスクールの協働パートナーであるNPOブルーアース様と合同 […]
『廃食用油回収』@戸塚区役所総合庁舎
とつかエココーディネーター協議会では、10月15日午前10時から15時迄戸塚区役所総合庁舎3階区民広間で廃食用油の回収を実施しました。 開始早々から次々に前回配布したチラシと共に廃食用油を持って来られました。 本日ご協力 […]