港南区こども夢ワ―ルドに出展
本日は港南区こども夢ワ―ルドに出展。
協議会プ―ス来場者は約500名。アンケートは大人173名子ども53名
廃食油でお世話になっている各自治会長に多数お会いできました。
何と事務所をお借りしている県民共済の理事長がどんな事をしているのかと覗きに来てくださりお話もできました。嬉しいことです。港南区にお住い?
コ―ナでは廃食油の回収、親子で楽しく環境に優しい発電体験→手廻し発電で電池5個分の発電にてNゲージを走らせる。また、ソ―ラグッズ発電等実施。Nゲージはとても人気で何人待ちの状況。
一人の男の子が何度もやっているうちにNゲージ担当のアシスタントに!
何時間もこども達にやり゙方を教えてコ―ナを担ってくれました。嬉しいですね。もっと大きくなったらぜひボランティアに来てほしい、もう1人の男の子も何時間も居てこども達にアドバイスしてくれました。他にも何時間も居て電車の動くのをジ―ツと見ている子が!
今回はそのようなこどもが多かったような!!
また、待っている間にお父さん、お母さんには家庭でできる省エネアンケートを実施依頼。若いお父さん、お母さんばかりです。
あまり家庭でしょうエネルギーやって居ない方も多い!
横浜市長がブ―スに!
先日も鶴見区で一緒に写真撮影を!
市長も覚えていてくださり市長の方から手を出してくださり堅い握手をさせて頂いた。市長も全ての区を廻って毎日お疲れ様ですと伝えました。
市長もこどもたちのためにありがとうと。





